スマートフォンで「マイナ保険証」利用開始へ 2025年9月19日から順次

英文・和文就業規則の作成

2025年9月19日から、スマートフォンでマイナンバーカードを健康保険証として利用できる仕組みが開始されます。機器の準備が整った医療機関や薬局から順次利用が可能となり、受診時にカードを持ち歩かなくてもスマホだけで資格確認ができるようになります。

利用には、対応スマートフォンに「マイナポータルアプリ」をインストールし、初回のみマイナンバーカードで本人確認を行う必要があります。一度登録すれば、その後はスマホ単体で利用可能です。

人事労務担当者にとっては、従業員から健康保険証の発行や切替に関する問い合わせが減少し、事務負担の軽減が期待されます。その一方で、従業員への周知や利用方法の案内は新たな業務となるため、厚生労働省が公開している専門案内ページを活用し、正確な情報を提供することが重要です。

目次